LCCからレガシーファーストクラスまで✈︎(コスパ最優先の旅ログ)

旅の目的地は、航空券・ホテルの価格次第。

スクート

最下級上級会員JMBクリスタルへの道。  第2弾①(出発編)

「ヤンゴン発券で仕留める 1行程JGCへの道。」 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com いままさにこの道中にいる。 そしてそのスピンオフ企画として JGCの通過点でもある 「最下級上級会員JMBクリスタルへの道」 をいま歩んでいる。 全シリー…

太平洋を越えよう!(中編)

tetsu7906.hatenablog.com 中編続く。 関西発ホノルルー米西海岸(シアトル)ーバンクーバー経由日本。 LCC&アメリカ系・中国系フルキャリアの コンビネーションツアー。 その航空券総額は60000円 ~70000円程度。 これでも決して悪くはない。 こ…

太平洋を越えよう!(前編)

スクート、エアアジアが太平洋に風穴を開けてくれておかげで時代は変わった。 スカイスキャナーを使って調査していく。 まずは最安値で 関西からホノルルまでLCCで10000円。 これはもはや標準的というか西海岸に出来た風穴。 見慣れてきている風景・価格帯。…

JAL&スクートで行くバンコク近郊の小旅行⑪(道草シンガポール帰国最終編)

バンコクからの帰り道。 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com シンガポールで道草食って帰る。そんな感覚。 深夜2時のチャンギ。 過去何度かこのぐらいの時間この空港で世話になっている…

JAL&スクートで行くバンコク近郊の小旅行⑩(昼過ぎショートバンコク編)

tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 再びアユタヤ駅に戻る。 13時過ぎ。 滞在時間は 3時間少々。 タイ国鉄乗車ルール。 参考までに1枚おさえる。 寝台はまだしも エアコンも追加料金。 日本は込々だから高いのかも。 ついでに例の名物 アユ…

JAL&スクートで行くバンコク近郊の小旅行⑤(カンチャナブリ到着歩きだし編)

tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 一路ロットゥ(ミニバス)でカンチャナブリへ。 前回との大きな違い。 tetsu7906.hatenablog.com 発車時間7時30分とちゃんとしたレシートに明記されて…

JAL&スクートで行くバンコク近郊の小旅行③

tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 早朝の衛星に一応交信してみる。 ファーストクラス、あの時は確かにフリーだった。 tetsu7906.hatenablog.com www.jal.co.jp お金払ってまで接続しようとは思わない5時間深夜のフライト。 そのお値段は以…

JAL&スクートで行くバンコク近郊の小旅行②

tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com サクララウンジ内部情報。 結構分かりきった内容なのでラウンジ内の個人的感想を淡々と述べていきたい。 概ね成田も関空も同じ内容。 ごろごろビーフはここのほうがまだ存在感…

JAL&スクートで行くバンコク近郊の小旅行①

2話にわたる前説を終えて本題の内容に入る。 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com スクートの往路キャンセルの代替え便はなけなしのJALマイルを使用。 日本ーアジア2区間の片道は「17500マイル。」 とっても多マイル。 素直にスクート…

スクートの時刻変更と払い戻しまでの小話。

tetsu7906.hatenablog.com 事件というか。 事変(時刻変更)は出発の1ヶ月を切ったあたりにやってくる。 そのメールが以下。 参考までに以前も紹介したジェットスターアジアに続く 海外LCCの変更の内容。 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com …

スクート逆以遠権フライトバンコク。

タイトルのセンスがない。 こんなひどい書き出し。 先日の直前購入ホノルル往復スクートの投稿より前に tetsu7906.hatenablog.com 計画的に。といっても2ヶ月前に仕入れていた搭乗券。 これまた以前に投稿したスクートトラベルバウチャーとの合わせ技。 tets…

そうだ。(スクートで)ホノルル行こう。⑦

tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 制限エリア内陸路をひた歩く。 道中鶴丸とすれ違う。 やはり天候はいまいちさえわたらず。 ただいま。24時間ぶりのスクート787。 定刻の出発に向けて準備中。 搭乗口付近には、例えるならばそこそこ…

そうだ。(スクートで)ホノルル行こう。⑥

tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 「The Bus」に揺られて小一時間。 帰りもまたホノルルの朝通勤ラッシュ、主に上り市内方面とは逆向き。 労働者と学生に紛れながら空港へ向かう。 いつも庶民的価格2.75ドルでありがとうローカル路線バス…

そうだ。(スクートで)ホノルル行こう。④

tetsu7906.hatenablog.com いつのものイノウエ空港 果てのターミナルから 歩いて歩いてイミグレへ。 入国はスムーズ30分程度。 今回は1泊3日。いつものより 長めの入国質問タイム だった気がする。 日本とホノルルが 往復20000円で お釣りが来る時代…

そうだ。(スクートで)ホノルル行こう。③

tetsu7906.hatenablog.com 搭乗時刻40分前。 満腹で南40ゲートへ。 繰り返すがこれが787の ゲート前搭乗待ちの客の数かと 疑うくらい閑散。 ゲート前はノンストップで 通過。写真なし。 優先搭乗の存在価値なし。 ストレスなく機内へ。 これがスクー…

そうだ。(スクートで)ホノルル行こう。②

tetsu7906.hatenablog.com 出発の3時間前。 16時50分チェックイン開始。 スクートに乗るのは今回で2度目。 古くから就航している 香港シンガポール便に 1度乗って以来。 「座席は、 お選び いただけます」 とのご案内。 これをチェックイン時に 言わ…

そうだ。(スクートで)ホノルル行こう。①

春休みと GWの狭間。 そこに航空券の 1つの底値がある。 いや底無しなのかもしれない。 それは単独航空券で スクート ホノルル往復 総額18000円 を割り込む。 もちろんNO オプションでの話。 https://www.flyscoot.com/jp 昨年から始まった エアアジアを含…

LCCの不慮の時刻変更について。

LCCの返金に続き、 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com ついでに「不慮の時刻変更」が発生した場合の一例を書き綴る。 LCCに関わらずだが最低運賃で購入した場合、自らの意思での時刻変更。 もちろん不可であり、仮に可能であったとしても …

偉大なるスカイスキャナーの力(発地指定日付未指定解説編)

// 「日付指定編」に続いては、 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 「発地指定日付未指定」での検索方法がある。 (今回はPCサイトで検索した場合の画面で説明する。) これは単純に 1.最寄りの空港(ここで言う関空)から出てる飛行機な…

エアアジアに続くスクートで行くホノルル計画。とうとうコミコミ2万円以下。

LCCホノルルシリーズが激化している。 以前のエアアジア往復22000円がもはや並みの数字に見える。 以下参考。 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com では本題へ。 今月の12月の2日3日と大阪梅田でスクートが 「関空ーハワイ線シンガポール線」…