2021-01-01から1年間の記事一覧
tetsu7906.hatenablog.com 明けまして・・・。 自慢の80種の朝食メニュー 一部抜粋がこれ⬇️⬇️⬇️ だいたいそんなに大差ない。 ただフロアをしきり元お姉さん(現おばさん)の キレは誠に素晴らしくコンパクトながらも 種類豊富なやや食堂的な家庭的な 要素を…
tetsu7906.hatenablog.com 福島経由札幌新千歳 空港到着✈︎ tetsu7906.hatenablog.com 2021JMBダイヤモンド (赤い方) 10000円を握りしめ 札幌行きのバス回数券を購入4枚綴り つまり1回あたり1000円でのバスアクセスが 鉄道アクセスを凌ぐ概ね最安値⏬ 言わず…
tetsu7906.hatenablog.com 先日のお試し 「福島空港助成」✖️「ちとせ割」 テスト走行 は無事終了したので 本格的な「完全無料旅」に突入していく。 ️今更ながら福島助成の最大の鍵は 悲しいかなアメリカ資本の大手2社 ✅マリオットホテル tetsu7906.hatenablo…
tetsu7906.hatenablog.com 朝ランから帰着! ♂️➡️♨️ そして足りないもの 「何の変哲もない選挙結果」 でございました そんなわけで「ちとせスタイル。」 飲食クーポンモーニングへ 併設のやよい軒と提携されている模様。 ただメニューはしっかりながら や…
tetsu7906.hatenablog.com ジェットスター✈︎ キャンセルから生まれた バウチャーの処理 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 期限〆が迫っていたこと。 その先に試してみたい事 があったこと。 ゆえに今ここに⬇️ 「最低価格保証」 というやつ…
tetsu7906.hatenablog.com 宮古島朝ラン♂️ 洗濯を済ませて ご近所をぶらり tetsu7906.hatenablog.com と言っても島のスケールは 弾丸ステイで下見済み やってくる日没の時 最近はめっきり朝ラン tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com おかげ…
tetsu7906.hatenablog.com 下地島空港IN 宮古空港OUT tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com そんな選択肢があるのも今勢いのある このエリアの特徴かもしれない。 「路線バス&DIDI」でやってきた 宮古空港のお昼時 tetsu7906.hatenablog.com …
tetsu7906.hatenablog.com タイトルが長い・・・。 いつもすみません。 下地島ステイは ほどほどに。 ✈︎ 空港間エアポート ライナーに揺られて (ピカチューカラー) 次の停留所 「平良港」⛴を目指す! 伊良部大橋を じっくり眺められる バス旅の良さ そんな…
tetsu7906.hatenablog.com 時系列が前後します!⏰ 本日のご利用は関西3空港✈︎ 最小規模の神戸空港。 (言い方が悪い) tetsu7906.hatenablog.com 夏の終わり 10月の頭に差し掛かる頃。 本日の行き先はまずはここ 「下地島」つまりは 宮古島を意味する!! 「…
tetsu7906.hatenablog.com 「帰り道は遠回りしたくなる」 www.youtube.com シリーズ 助成旅の退却戦は そう容易なものではございません。 tetsu7906.hatenablog.com ANAに単発で乗ることがほぼない。 ANA&ユナイテッド航空平会員兼 「TAPポルトガル航空」ス…
tetsu7906.hatenablog.com 那覇✈︎与論 ダイナミックパッケージを 終えて続く助成旅。 ちょっとその合間に小話を。。。 tetsu7906.hatenablog.com このシリーづDIDI無料旅で 発生した想定外支払いについて。 上記の内容を見ていただければ明らか これが「デー…
tetsu7906.hatenablog.com 与論のサンセットを堪能し 我が家(ヴィラ)へ。 管理棟から見る風景 闇夜が迫っておりますので 少し休憩して買い出し。 庶民の味方「A−COOP」 鹿児島のスーパー。那覇から 入るとその感覚は未だ馴染まず。 なんかどこにいるのか 理…
tetsu7906.hatenablog.com ここで改めまして 与論島の全容。 空港からほぼ対岸まで やってきまして✈︎ この島のダイジェストが コンパクトにまとまった ご案内。 島の南東部、赤崎海岸 付近にある漁港から 遠くに望む 沖縄本島北部! なんとか不思議な風景。 …
tetsu7906.hatenablog.com 助成旅は続く こんな具合に群れを成して。 JAL日本航空グループ RAC琉球エアコミューター✈︎ プロペラ機に乗って❗️ tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 与那国島以来の再会 お久しぶりです Simap☀︎ 本日は奄美群島…
tetsu7906.hatenablog.com ゆいレール義保駅 駅に着いてホッとして 眼前にこんな景色が広がっていたら 心もブレーキも緩むゆいレールドライバーの 心情もわからないこともない 人間ですから・・・。 徹底した助成いやクーポン旅。 県庁前で降車。その意味は…
それはホテルへの道中にある。 こちらの画面 いわゆるタクシー配車アプリ Uber(ウーバー)が最もメジャーだと 思われるがそれに次ぐ第2第3勢力と 言ってもいい 「DIDI」 画面上に映りこむ奇妙なキャラクターの 徘徊がタクシーの位置を示している。 現在地は…
tetsu7906.hatenablog.com 助成というには 少々無理がある 助成旅という名の旅の始まり。 日本のホテルものとは言い難い シェラトンの領収書。 ¥10648 tetsu7906.hatenablog.com こちらで1万円(詳しくは前話) キャッシュバック 運賃は比較的定評があるもの…
tetsu7906.hatenablog.com ただいまマイルーム・・・。 よくよく考えるとお帰りなさい カードで思い出しましたが 前回来た時に飛行機の見える側を 当日リクエスト✈︎ たまたまそれが叶わなかった それを実は覚えてきたのではないか疑惑の 最上階リフタービュ…
tetsu7906.hatenablog.com このお話に先立って 助成とは・・・。 我が人生という旅の研究を 助けることでもある。 という強引なこじつけから始めたい。 シンプルにいうなら 「もらえるものはもらえ」 の精神で世の中は成り立っている(はず) というわけで毎…
tetsu7906.hatenablog.com 本日の旅の舞台 最寄りの空港は小松空港 何かと登場回数の多い空港から 本日はレンタカーでのアクセス。 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com お時間はお示しの通り。 お昼ご飯時 と言う…
tetsu7906.hatenablog.com 静観荘さん♨️ これだけ立派なお風呂が 各部屋専用で設けられておりながら その上共用のお風呂もございます。 時間帯によって 2パターンありまして もちろんきっちり温泉証明も 今更ながらお伝えしまして。 もう一つの素敵な 入れ替…
tetsu7906.hatenablog.com 大人の隠れ家的 お宿シリーズ(高級宿) とでも申しましょうか?? tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com …
tetsu7906.hatenablog.com そして盛り込む 第2トランジットの 過ごし方はこれ⬇️ 最近完全にブームがきております ユナイテッド変態発券✈︎ ✖️カーシェアリング 〜乗継時間を充実させるアイテム〜 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 今回は今…
tetsu7906.hatenablog.com 国立競技場 パラリンピック会場からの アクセス抜群のお宿へ帰還。 遅めのお夜食としまして お隣スーパーマルエツで 買い食い 時間が時間だけにお値引きのお時間でした。 それぞれの周りを気にせず過ごせる人の集う この手の簡易宿…
この「3枚のポスター」を見て この空港を当てられるのが おそらく当ブログを長くお付き合い いただいてる方の証明となりましょうか? 必死の国際線誘致 「上海」「台北」「ソウル」 そんな時代がありました いや戻ってくる事でしょう。 tetsu7906.hatenablog…
tetsu7906.hatenablog.com 「寝台特急 サンサイズ号」 この国に現存する 最後の寝台特急そして オール2階建ての鉄道 たった6時間半⏰で 大阪・東京間を 駆け抜ける。 人並みの車内環境を求めた場合 そのお値段は。 18470円。 されど同じ6時間半。 非人間的空…
tetsu7906.hatenablog.com 石垣トランジット 弾丸3時間ステイ旅。 tetsu7906.hatenablog.com 続きましてJALグループ最長便。 JTAにてHND羽田を目指す。 オリパラへの中休み期間! あまり外を歩いておりませんので さほど喉は乾いておりません。 さて到着後こ…
tetsu7906.hatenablog.com 今回はオリパラの 中休みの期間。 お決まりの大阪関西✈︎東京羽田 tetsu7906.hatenablog.com 欠航からの最速アクセス石垣経由便 今となっては伝説の迂回 (季節便ダイヤ的にも) ※現在は関西・伊丹は1つ! ワン・チャイナ的なルール…
tetsu7906.hatenablog.com 昨晩帰り道に見かけた 「すすきのに咲く」 お花畑。その答えは・・・。 最終コーナーというか 折り返し地点↩️を演出するための 大切な大切なお花でした。 時刻は早朝5時半。 競技開始時刻♂️ そんな異次元な競技を 客室という名の…
tetsu7906.hatenablog.com 「東京2020」 東京会場から✈︎札幌会場へ 移動した観戦者がこの時期 どれほどいただろうか? なんて前置きはさておき。 新札幌トランジット ♂️ 駅前イオンでステイホテル 観戦の買い出し。 メトロ車内には交通規制のご案内。 そう…