2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
空港野宿から起床5時。 まあやや寝不足はいなめない。 tetsu7906.hatenablog.com 昨晩、綺麗に清掃された洗面所(お手洗いとも言う)で顔を洗い出発。 5時過ぎ。香港はまだまだ夜明け前。 いつもの空港路線バスターミナルへ。 朝通勤の地下鉄を避けたいので…
現地時間20時過ぎ目的地香港に着陸。 Hong Kong International Airport アジア、いや世界屈指のハブ空港。 巨大な「Y」型のターミナルに加えて、 離島にほぼLCC専用のターミナルがある。 その離島のはずれに付けられる。 2000円で沖留めでないだけあり…
出発地広島空港から書き綴る。 tetsu7906.hatenablog.com 広島17時15分発のHK397便。 WEBチェックインは万民共通で モバイルアプリ等を通して簡単にできる。 www.hkexpress.com 14時45分、 2時間30分前のチェックイン開始。 14時30分ごろに空…
バス路線から既定の 航空路線に戻って書き綴る。 tetsu7906.hatenablog.com LCC利用で実は結構な頻度で 利用している航空会社 「香港エクスプレス」 http://www.hkexpress.com/ja 先日これで香港に行ってきた。 一週間前でも平気で安売りしてくれるのが 日本…
近頃。 所要のため、北関東へ 出向く機会があった。 航空券話から鉄道乗車券話 (東京一筆書き大回り)に続き 高速バス乗車券の 限界最安値に挑戦。 tetsu7906.hatenablog.com 関東ー関西間を「青春18きっぷ」単独。 または、加えて「ムーンライトながら」で…
無念の最終話をお届けします。 書かせていただきます。この2話は謝罪の意味を込めて序盤のみ「です、ます。」調で書かせていただいております。 繰り返しますがもはや実在しない航空券での旅行計画から旅行妄想へとシフトしております。 tetsu7906.hatenabl…
第⑤話目に入る前に、お詫びを申し上げます。 内容はあくまで計画と表明し実在航空券を元に話をすすめてまいりましたが。 5日ほど前より、急激に価格が高騰しました。 その差は元値の2倍です。 http://bunshun.jp/articles/-/3907?device=smartphone&page=1 …
オークランドから「太平洋一周」のフライトは続く。 tetsu7906.hatenablog.com オークランドでは2時間弱の同一便のトランジット。 おそらくいったん全員降機のうえ指定箇所で待機扱いになると思われる。 その後、オークランドからサンチアゴへ継続してのフラ…
あくまで計画を公開している。 日時については非公開。ただ物理的に実行可能で実在する航空券の話。 そのあたりご理解いただき悪しからずご了承ください。 tetsu7906.hatenablog.com 「太平洋世界一周の旅」 第3話目。 関空ー仁川ー香港と継投し赤道を越え…
②話目して、内容を訂正する。 tetsu7906.hatenablog.com 最初に記載の仁川からの行き先と総額を訂正する。 その内容は以下に示す。 2日目行き先は成田から香港へ。 大韓航空613便エコノミークラス(T)総距離は2084km=1251マイル アラスカ航空マイル加算率は…
いま、検討している旅がある。 ラタム航空を使った仁川発世界一周旅行。 https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13555322/ 以前も同じものを記載している。 tetsu7906.hatenablog.com いま、その実行に向けて日々頭を悩ま…
ちょっと連続する旅行記を一休みし、出国に絶対に必要な費用について考えてみる。 tetsu7906.hatenablog.com 調べてみる。 日本は言わずもがな島国。 陸続きではないゆえに国外に出る際は必ず空路または海路を経由して 大陸や他の島々へ渡らなければならない…