2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
アメリカンのクアラルンプール発券 JALクアラルンプール発券 プレミアムエコノミー復路を処理する。 tetsu7906.hatenablog.com そしてその先 JGPワンワールドエメラルド を目指す旅は続く。 早朝の伊丹。 羽田に負けず劣らず長蛇の列とはこの事。 tetsu7906.…
tetsu7906.hatenablog.com やっぱり雲行きの怪しい 6月中旬宮古島。 食後のデザートを流し込み 格安深夜バスからの疲れを取り除く。 翌朝豪雨の中。ちょっと散歩に。 カママ嶺公園へ。 すさまじい豪雨につき車内で ラジオ沖縄リスナーに。 通り雨の去った隙…
tetsu7906.hatenablog.com 3番搭乗口、出発時刻は早朝6時40分。 あまりに早い宮古便。 窓の外を見ると1つおかしなものが 映り込んでいる。 あれはいわゆる鶴丸の中に紛れた日の丸。 引退した? trafficnews.jp ジャンボ政府専用機ではないか。 機内からもク…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 弾丸渡米を終えてほどなく。 修行定番プレミアムエコノミー クアラルンプール発券の続きを処理をする。 正確には往路の日本乗り継ぎ部分を処理する。 (Eチケット詳細はこちらに↓↓↓) tetsu7906.hatenabl…
tetsu7906.hatenablog.com 空港内駅から最も近い位置に何かと話題の アラスカ航空のカウンターがある。 こちらがタコマップ。 7番付近から入ってきて 日本航空は・・・。 完全逆サイドの1番へ。 空港のど真ん中には。 この街の顔、amazon従業員向けと 思わ…
tetsu7906.hatenablog.com 弾丸渡米最終日の朝。 同じ都市で迎える初めてのまともな朝。 こちらは壁に塗るペンキではなく、 パンに塗るジャム。 一応ドミトリー4000円未満でも 朝食付きというか有り。 簡易的ながらアメリカっぽいラインナップ。 自炊コーナ…
tetsu7906.hatenablog.com 再び街歩く。 南へ向かって。10分もせずこんな建物。 これ、図書館。 www.spl.org シアトル中央図書館。 この写真に本が無くともこれ図書館。 繰り返すとこれ美術館じゃなく、図書館。 上へ上へと上がっていく。 最上階には誰にも…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 感覚的に高速道路を降りて ダウンタウンに入った 最初のバス停で降りる。そして歩く。 10分ほど歩くとそこには。 銀色に輝く得体の知れない球体が 光り輝いている。 それが、世界の アマゾン本社 WITH…
tetsu7906.hatenablog.com 今年の2月ヤンゴンを旅立ち。 おそらくこの旅の目的地は ここであったのかもしれない。 www.futureofflight.org フューチャー・オブ・フライト ボーイング、エアバス、ボンバルディアを 乗り継ぎその玄関にはるばる東京から 出発し…
tetsu7906.hatenablog.com ホステルに荷物をおいて再び身軽に。 本日のメインイベント。 それは郊外にあるので そのバス乗り場の確認。 こんな感じで日本でもありがちな 案内看板と路線図。 若干時間があまったので。 世界のマクドナルドで朝マック。的な朝…