マクドナルド
tetsu7906.hatenablog.com ご当地フラペチーノ??? ローマ字表記にしてJIMOTO??? というらしい。 時は7月、場所は東京のとある 都内某所スターバックス。 このカウンター背景だけで どこかわかれば相当な山手線通。 オリンピックのために作られた ゲー…
tetsu7906.hatenablog.com 旅先ではその土地の朝を感じるために 窓全開で寝る という「拘りを持った旅人」です。 流行るといいな・・・。 ということで目覚め。 本日はハードスケジュール。 さっそく北海道観光必須のレンタカーを求め。 週末特価的なので 2…
朝の節約小ネタ。 現在絶賛テイクアウトのみ営業中の マクドナルド。 通勤前、休日の朝等々根強い 朝マッカー(朝マックする人)は このご時世でも多数おられることであろう。 マクドナルドと言えば 結構な数の人が利用している このアプリ↓↓↓↓↓ その使い道…
tetsu7906.hatenablog.com 張り切って2日目最終日も デリーメトロに揺られて市内へ。 午前中のみのハードスケジュールは ピンポイント観光地オールドデリー に向かう。 これまた概ね1時間公共交通でアクセス可能。 昨日とは ニューデリー駅イエローライン …
tetsu7906.hatenablog.com ホステルに荷物をおいて再び身軽に。 本日のメインイベント。 それは郊外にあるので そのバス乗り場の確認。 こんな感じで日本でもありがちな 案内看板と路線図。 若干時間があまったので。 世界のマクドナルドで朝マック。的な朝…
tetsu7906.hatenablog.com いつのものイノウエ空港果てのターミナルから歩いて歩いてイミグレへ。 入国はスムーズ30分程度。 今回は1泊3日。いつものより長めの入国質問タイムだった気がする。 日本とホノルルが往復20000円でお釣りが来る時代。 違和…