ホテル
tetsu7906.hatenablog.com 「つ」 あまりに「潔すぎる県庁所在地10選」 ぐらいにノミネートさせてあげたいぐらいの 駅名看板。 三重県のお宿は安定してお安く 地域復興のためにじゃらんさんも クーポンを量産してくれております。 本日のお宿。 コロナ初頭に…
tetsu7906.hatenablog.com 昨今のホテルチョイス。 再三申し上げていますように こんなご時世ながら共有フリースペースが 充実している事。 www.intergatehotels.jp そんなモデルのような 系列ホテルを発見ステイ! その名も『ホテルインターゲート金沢!』 …
tetsu7906.hatenablog.com 2020最上位に位置するお宿との出会いに 別れを告げ続いて空港で レンタカーと友人とお別れ とその前に ここ!函館空港から目と鼻の先。 www.e-milk.co.jp 「函館牛乳あいす118」へ立ち寄る! 季節と気候の都合上 ソフトクリーム…
tetsu7906.hatenablog.com さて滋賀旅を一旦離脱して tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 今年はお国の補助金のお力をお借りして いわゆる高級ホテルの上級会員資格修行 「マリオット・ プラチナチャレンジ」 とい…
京都(御苑)RUN tetsu7906.hatenablog.com やってまいりました夜明け。 テーブルの上に鍵と急須と湯呑。 ルームウェアを脱ぎ捨て ランニングウェアに着替えて 目覚めの緑茶を嗜む。 それが「京都朝ラン」スタイル。 二条城前を出発、府庁前を通過。 「地球環…
tetsu7906.hatenablog.com 先日、 有名航空系ユーチューバーが オフ会生配信で 利用したホテル・・・ その宿泊記・・・。 自粛ホテルライフシリーズ。 をまとめていたころ偶然 重なったのでここで投稿。 自粛ホテルライフシリーズ。 それは 基本的に必要最低…
tetsu7906.hatenablog.com 『ホカンス』 韓国発祥の造語。 ホテル×バカンス =HOCANCE 昨今の旅事情をふまえてこのネタを続ける。 ぱっと見関西のどこかの駅風な写真。 すごくハイセンスなタワービルが駅前に。 そんな駅前徒歩5分以内と言えるホテル。 改札…
tetsu7906.hatenablog.com 大阪梅田の南東に位置するエリア 「北浜」 今回はこちらにあるホテルをぶらり宿泊。 京阪北浜駅を上がる。 雨降りの土佐堀川、異臭を放つ そんなリバービューのオープン喫茶群。 北浜1丁目。 なんだが結構新旧時代の流れの 入り混…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 金沢のセントラルは? と問われるとなかなか難しいものここ 香林坊という場所本日はお宿を構える。 それはこちら↓↓↓ www.tokyuhotels.co.jp 駅から徒…
tetsu7906.hatenablog.com ホテル・旅館生活自粛記 という名が適切か。 第2段。 緊急事態宣言が出てもホテルや旅館は 休業・休止の対象にはならない その業界は放っておけばただ体力が 底を尽きるのをまつだけの状態。 そんな国家にっぽん。 こんな情勢だか…
過去の旅行記を掘りおこす。 その場所は・・・ 名称だけで人を惹きつける そんな魅力のあるビレッジ 「白馬村」 www.vill.hakuba.nagano.jp 別荘地であり、冬はスキー、夏は登山、 季節を問わず旅人を癒してくれる温泉がある。 こんな三角屋根のかわいらしい…
tetsu7906.hatenablog.com この度も、1泊2日の弾丸インドステイ。 最初で最後の1泊ナイト。帰宅。 戻ってみると外資系高級ホテルにありがちな おつまみスイーツセットが配備。 こんな落ち着く空間がインド・デリー にあっていいものか。 綺麗に整った洗面…
tetsu7906.hatenablog.com ひちまずネット環境を求めてアライバルにある プライオリティパスと言えばの プラザプレミアに。 tetsu7906.hatenablog.com 一旦体制を整える。 チェンナイの失態 を思い出す安心空間で時間調整。 tetsu7906.hatenablog.com スペー…
tetsu7906.hatenablog.com 夜の街へ。 さてここは。と言うような場所。 そこは「DFS沖縄 Tギャラリア」である。 www.dfs.com tetsu7906.hatenablog.com ぱっと見「マカオのカジノの入り口か!」 と言っても遜色なし。 日本人も免税の特別エリアであるものの…
ド派手なネオンのボーディングブリッジを 渡って人生二度目のジャカルタへ。 tetsu7906.hatenablog.com ほぼ諭吉1枚で到着。 だいぶ新しめの空港、ターミナル3. 広々とした造り。丸一日移動。 時刻は22時をまわっております。 T3の案内マップ。 時間も時間…
tetsu7906.hatenablog.com 夜があけるとこんな景色。 ホテルの1階中庭的空間。 そこにはちょっとしたプールがあって。 まだちょっと時間的に早い。 ホテルピアノのあるフロントロビーを抜けて 朝ごはんを調達しに外へ出る。 近場にはシャングリラがあったり…
tetsu7906.hatenablog.com 翌日は6時にはホテルを出発。 その滞在時間は6時間を下回る。 そんな弾丸は継続中。 感じの悪くもなく良くない、 ある意味完璧なフロントのお兄さんも もう出るんかいと言う反応が隠し切れず。 明るくなってからの外観をいちまい…
tetsu7906.hatenablog.com イーグルの集まるターミナル。 やはり陽の長いアメリカ、 20時前後でこの明るさ。 機長がすぐそこに見える座席。 小型機ながら1列側1A席を指定。 残念ながらこの機材にエンターテメント 設備はない。 だからひたすらに見慣れぬ景色…
臨時投稿です。 先日、日本航空のコードシェア便JL7093便に 搭乗した時の実話である。 ※※※(お願い)※※※ この情報をより多くの旅行者に共有していただき旅の実態と対策の参考にしていただければと思い示します。 時系列としていますがその時間はスマートフォ…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 定番のKLIAトランジットでホテルへ。 今回はKLセントラル手前の略称BTSにて 降車乗り換え。 melakajp.com ここはしっかりコストカット。 定番の途中…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 日帰りマカオより香港へ 夕刻には帰着。 ランタオ島の例の大仏がある場所へとつなぐゴンドラが見えてくる。 eチャネルでさくっとボーダー越えも。 運悪く税関ランダム検査に引っ掛かり10分ほどロスタイム…
ふっこう割旅。 tetsu7906.hatenablog.com 真夜中の倉敷に到着。 駅前はこのような横断幕が。 22時をまわる平日の夜。 さすがに商店街もシャッターがおりる。 ところどころ居酒屋が賑わいを見せている感じ。 セオリー通りの美観地区に進入。 雨上がりの街明…