じゃらん
tetsu7906.hatenablog.com 朝焼けを遠く 眺めながら これはダブルと変わらず 部屋付きコーヒーマシーンから 繰り出されるモーニングコーヒーと 第一パンのメロンパン☕️ 食後にというほどの 朝食ではございませんが♂️ プールサイドでまったり過ごせる 南国都…
レンタカー代を ほぼ無料にするための 絶対的スタンプラリー 「らくめぐりスポット」 今回は与論に比べて 無数に存在するスポット 鹿児島市これが後にアダとなる。。。 tetsu7906.hatenablog.com 夜明けの桜島 残念ながら頭を隠したまま・・・ それでもシー…
2021年の瀬 ここは京急品川駅 下りホームの立ち食い蕎麦で 厳かに2021の終焉に向かう晩餐。 2年前確かにここを経由して 立ち寄り異国の地で盛大な カウントダウン 花火を拝み2021年を迎えた事が 現実とは思えない2021大晦日 tetsu7906.hatenablog.com このス…
tetsu7906.hatenablog.com 那覇✈︎与論 ダイナミックパッケージを 終えて続く助成旅。 ちょっとその合間に小話を。。。 tetsu7906.hatenablog.com このシリーづDIDI無料旅で 発生した想定外支払いについて。 上記の内容を見ていただければ明らか これが「デー…
tetsu7906.hatenablog.com ゆいレール義保駅 駅に着いてホッとして 眼前にこんな景色が広がっていたら 心もブレーキも緩むゆいレールドライバーの 心情もわからないこともない 人間ですから・・・。 徹底した助成いやクーポン旅。 県庁前で降車。その意味は…
tetsu7906.hatenablog.com 静観荘さん♨️ これだけ立派なお風呂が 各部屋専用で設けられておりながら その上共用のお風呂もございます。 時間帯によって 2パターンありまして もちろんきっちり温泉証明も 今更ながらお伝えしまして。 もう一つの素敵な 入れ替…
tetsu7906.hatenablog.com 国立競技場 パラリンピック会場からの アクセス抜群のお宿へ帰還。 遅めのお夜食としまして お隣スーパーマルエツで 買い食い 時間が時間だけにお値引きのお時間でした。 それぞれの周りを気にせず過ごせる人の集う この手の簡易宿…
tetsu7906.hatenablog.com 石垣トランジット 弾丸3時間ステイ旅。 tetsu7906.hatenablog.com 続きましてJALグループ最長便。 JTAにてHND羽田を目指す。 オリパラへの中休み期間! あまり外を歩いておりませんので さほど喉は乾いておりません。 さて到着後こ…
tetsu7906.hatenablog.com JAL系最長路線✈︎ 眼下には千葉マリンスタジアム と言うことでこの進入経路は 時間はかかりますが 人気の羽田新ルート! tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com フジヤマ&スカイツリー ちょ…
tetsu7906.hatenablog.com ご当地フラペチーノ??? ローマ字表記にしてJIMOTO??? というらしい。 時は7月、場所は東京のとある 都内某所スターバックス。 このカウンター背景だけで どこかわかれば相当な山手線通。 オリンピックのために作られた ゲー…
tetsu7906.hatenablog.com 10時ゆったりモーニングウォークからチェックアウト そして今回のメインイベントは まず銃弾の装備から⬇️ LINE Payに1万円充填する。 そして港区を内陸に向かって匍匐前進していく! 無敵艦隊(スペイン)大使館をひっそりとかわし…
tetsu7906.hatenablog.com 辿り着いたのは釧路の北に位置する 弟子屈(てしかが)町 立地を簡単にいうなら 左に屈斜路湖、右に摩周湖 その真ん中に位置する、 最寄りは川湯温泉駅 www.h-parkway.com というわけで今宵のお宿は 「ホテルパークウェイ」さん 日没…
tetsu7906.hatenablog.com シリーズもはや4部作目。 並々の航空券をそのまま発券することは ほとんどなくこのような文明の力を 使うことなく空港を利用しております。 さて本日ご利用の機材は トリプルセブン騒動前バリバリ伊丹便で 運用されていたオリンピ…
tetsu7906.hatenablog.com GOTO全盛の頃に 手にした謎のじゃらんクーポン これを用いてGOTOとの掛け合わせ およそ数十円の支払いシェラトンが発生。 (予約後特にアクションなし) それも横浜。 ところが昨今の緊急事態宣言を受け GOTO割引は消滅。 この超豪…
tetsu7906.hatenablog.com 「つ」 あまりに「潔すぎる県庁所在地10選」 ぐらいにノミネートさせてあげたいぐらいの 駅名看板。 三重県のお宿は安定してお安く 地域復興のためにじゃらんさんも クーポンを量産してくれております。 本日のお宿。 コロナ初頭に…
tetsu7906.hatenablog.com 昨今のホテルチョイス。 再三申し上げていますように こんなご時世ながら共有フリースペースが 充実している事。 www.intergatehotels.jp そんなモデルのような 系列ホテルを発見ステイ! その名も『ホテルインターゲート金沢!』 …
tetsu7906.hatenablog.com 「ミタイケンひろしま」 シリーズ第2段!御覧のように 以下最高値のプランがこちら↓↓↓ 1泊1名3万円のお宿(朝食付き)。 そちらを毎度の事ながら補助金 と言う名の税金まみれで 2500円まで削ぎ落す という表現が妥当であろ…
tetsu7906.hatenablog.com 収穫を終えた田畑に 映える青い空。 行きつけホテルチェックアウト後 ぶらり白馬歩き。 「スノーピークグランド ステーション白馬」 www.snowpeak.co.jp バス停でバス待ち。 ではなく。 ちょっと寄り道、正確には時間調整。 圧倒的…
tetsu7906.hatenablog.com 揺れるGOTOというより 帰省問題真っただ中。 news.tv-asahi.co.jp 今回ご利用滋賀県独自の 旅行需要掘り起こし企画。 「滋賀を旅しよう」 www.biwako-visitors.jp 今回はこれとは別に(ただ単に情弱だっただけ) じゃらんご当地ク…