日帰り
tetsu7906.hatenablog.com 現地那覇泊を解消して 日帰りで本州へ戻る。 18時、那覇空港。出発フロア。 関西JAL系ユーザーが この時間にここにいることは ほぼ皆無 当初のご予定は明日の 「朝一JTA2便」 こちらが往路同様に欠航! ということで当初の予定に則…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 第2の最寄り駅、およそ徒歩10分 KLモノレール「Imbi」駅へ。 日陰で絶大なる効果を発揮する文明の利器 「扇風機」に気の効いた椅子。 これにへばりついて列車を待つ。 KLセントラルで両替しリンギット補…
tetsu7906.hatenablog.com 空港からバスに揺られて30分ほど。 新潟駅から白新線に乗り換え。 絶賛線路切り替え工事中。 万代口から入場したため大幅に迂回して到着3番線。 豊栄に向かう。 こちらも揺られて20分少々。 改札を出て右へ進む。駅前看板。 www…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com フアランポーン駅。 www.thailandtravel.or.jp 20バーツのチケットを窓口で購入。 余談ながら。 タイ国鉄みどりの窓口あるあるスタイルを紹介。 「行先を告げる」「トゥエンティ」「500バーツ札を差…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 食後のコーヒーを嗜みに老舗ロッテホテルへ。 WIFI有り。フリードリンク有りの外国人天国。 パスポートを掲示して中へ。 数年前来た時よりリニューアルした感がある。 Seven Lu…
tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 付加価値コーヒーと入国書類。 3000円の支払いで飲む雲の上コーヒーは 缶でも旨味が増すわけであって。 これまた結構疲れてる感のある機内誌たち。 チェジュ航空ネットワークを眺めてみる。 幅広い国…
tetsu7906.hatenablog.com 10分ほどの待ち時間で保安検査場を突破。 そんな感じの事を記載していたら 出発混雑状況を示すページが関空のHPに新設された。 国際線 出発混雑状況 | 関西国際空港 これは素晴らしい。 より分散混雑混和を促進してほしいところ。 …
毎年恒例の「サプサイス」5000円割引クーポン。 tetsu7906.hatenablog.com 3月末から4月頭にかけて。 その時期がやってきた。 これはとってもありがたい。 www.traicy.com こんな感じに 最大3000円引きを謳ったクーポンも定期的に配布しているが 購入…