毎年恒例の「サプサイス」5000円割引クーポン。
3月末から4月頭にかけて。
その時期がやってきた。
これはとってもありがたい。
こんな感じに
最大3000円引きを謳ったクーポンも定期的に配布しているが
購入金額が設定されているので魅力がない。
問答無用の5000円引きクーポン。
昨年はこれを使ってTwayでソウルへ。
今年はこれと同価格で釜山を選択。それも日帰り弾丸で。
その内容が以下。
行先が表示されていないが要は
チェジュ航空の関空ー釜山の日帰り往復の航空券
サプライスが総額11710円で所持しており
それをクーポンで割引くと請求額は6710円になる。
単純に運賃は無料になるという仕組み。
検索方法は簡単でいつものスカイスキャナーで手ごろな航空券を検索。
その取扱いにサプライズがあれば当たり。そこから申し込んでいくだけ。
往路は10時35分発チェジュ航空「7C1351便」
若干遅めの最短の隣国へ出発。
その前に
今回もプライオリティパスの新生、
大繁盛中の「ぼでぢゅう」のモーニング利用。
これがその朝メニュー。朝は7時より営業中。
ここから3400円分をラウンジ扱いとしてカード所持者が利用できる。
カットステーキとウーロン茶をまずはいってみる。
ごらんの通り味はそれなりボリューム少な目。
続けて炭水化物。980円の世間一般的にみて高級焼きそばを追加する。
定価で買う人はいるのか。という感じ。
開店して1時間。ちょっとした行列が発生。
ステーキとハンバーグメニューは売り切れ消失している。
出発のおよそ2時間前。
国際線チェックインカウンターの北の果て。
チェジュ航空のチェックインカウンターがある。
さくっとチェックインも済ませ残り時間は、
プライオリティパス大韓航空ラウンジで小休止。
午前中のこの時間はここも相席大混雑中。必要なものをここでついでに調達。
こんなニュースをタイムリーでしていた。
やはり9時過ぎの出国は大混雑。
北も南も大行列発生中。
しかし今回発見。
番号で言ったら出発口2と3。
それが以下の赤丸。
そもそもが地図上で言うなら「北と南」ではなく「1と4」だったのだ。
4Fのど真ん中にそのゲートがある。
はっきりいって空いている。という紹介。
片道3000円少々。
出国。
続く。