朝の節約小ネタ。
現在絶賛テイクアウトのみ営業中の
マクドナルド。
通勤前、休日の朝等々根強い
朝マッカー(朝マックする人)は
このご時世でも多数おられることであろう。
マクドナルドと言えば
結構な数の人が利用している
このアプリ↓↓↓↓↓
その使い道はもちろん
みんな大好きクーポン。
自分も含めきっちりこういうツールを
使っている人は多いはず。
特にこの朝マック定番メニュー。
ソーセージエッグマフィンセット。
(ハッシュポテト+Mドリンク)こちら定価は
なんと450円もするんですね。
それがまさかの100円引き。
これって割引率にして20%を
余裕でこえてくるんですね。
10%消費税の現代社会において
この割引率は馬鹿にならない。
ここまでは結構浸透された
利用率の高いツール。
350円。悪くはないモーニングコスト。
もう少し引っ張ってみたい
それがこれ。↓↓↓↓↓
『KODO』という名のアプリ。
店頭でも見かけたことのある人が
多数だが意外とスルーしている。
アンケートアプリである。
なんとなくめんどくさいオーラを
だしているあれ。
なんのためにとかそんなことは
どうでもよくて。
報酬として翌日以降ご利用いただける
無料クーポンをさしあげます。
という割引ではなく
フリークーポン提供アプリである。
回答はアプリから利用した店舗を選ぶ。
正式には過去に利用している店舗、
その利用の評価をすすめるが
決定的なレシートやら証拠を
もとめた内容の入力はない。
なので以下のように
淡々と回答をしていくだけ。
一心不乱に
アンケート回答時間は30秒ほど。
このひと手間を
前日の24時日付変更までに入力しておけば
御覧のようなフリークーポンが
「KODO」アプリの中に到着している。
有効期限は2週間。同一店舗では月に
1回までという条件付きなので
月1朝マックに一品添えるという方のためには
極めて有効である。
ということでこの無料クーポンを朝マックの
締めのコーヒーにでも使ってみれば
「ソーセージエッグマフィンセット」350円
-「Sサイズコーヒ」ー100円
=250円
気分的には
200円代の朝マックの完成である。
都市部のマクドナルドが乱立するエリアで
あれば相当数のマクドナルドが選択できるので
正直1か月使いまわすこともできる。
もしくわ・・・。
この先、あの駅で待ち合わせがあるなとか。
あそこでちょっとした空き時間出来るなど計画
されているなら今流行りのちょいマック
に組み合わせていくも良し。
時にフリーで提供されるぐらいの代物。
時に100円時にプライスレス。
自分のタイミングで有効に使いたい
そんなお話。