オークランドから「太平洋一周」のフライトは続く。
オークランドでは2時間弱の同一便のトランジット。
おそらくいったん全員降機のうえ指定箇所で待機扱いになると思われる。
その後、オークランドからサンチアゴへ継続してのフライトとなる。
オークランドを18時20分に出発。
所用時間およそし11時間5分。
南米チリ現地時間13時25分に到着。
ちなみにラタム航空800便の機材は最新鋭機787-9(ANA HP参照)
太平洋を西へ横断する。
そしてここでの獲得マイルについて
継続してラタム航空800便エコノミークラス(N)総距離は9652km=5993マイル
アラスカ航空マイル加算率は100%。
5993マイル加算。
格安航空券で3連続で区間マイル100%加算していくのは大きい。(確証はない)
するとここまでのアラスカ航空マイル獲得数は
625+4591+1340+5993=12549マイルの予定。
到着地サンチアゴでの一応片道の最終目的地での滞在時間は 10時間30分の最長。
要は 同日23時55分にサンチアゴを発てばいい。
主な観光情報は以下。
ここで最も気になるのが南米1高いビル。
そこから見る、街並みとアンデス山脈。地球の裏側で見るべき景色。
そして空港での過ごし方。ここでのプラオリティパス利用可能箇所は3か所。
昨晩?なのか早朝なのか?浴びられなかったシャワーには、ここでありつけそう。
おそらくこのあたりで体力の消耗はだいぶ激しいと思われる。
今更ながら改めて解説を加える。
太平洋一周という 名の旅行計画。実態は異なるルートの往復航空券の組み合わせである。
空路の往復という概念に、鉄道の往復のように同一ルートで往復しなければならないといルールはない。
「とあるエリアから一つの目的地に向かっていくつかのルートを選択し、とあるエリアに戻って来ればよい。」
それがこの航空券の最大の魅力でありからくりであり魅力である。
そして次の目的地、北米へ。アメリカ大陸へ北上する。
続く。