あくまで計画を公開している。
日時については非公開。ただ物理的に実行可能で実在する航空券の話。
そのあたりご理解いただき悪しからずご了承ください。
「太平洋世界一周の旅」
第3話目。
関空ー仁川ー香港と継投し赤道を越えて
南半球へ。
そこから、書き進める。
仁川で1泊。
香港経由のシドニー行きで機中泊。
カンタスのA330‐300とはいえ、期待の出来るエコノミーとみている。
https://www.qantas.com/infodetail/flying/inTheAir/ourAircraft/333-28J269Y.pdf
前日17時50分に出たカンタス航空128便は9時間40分かけて翌朝6時30分にシドニー到着する。
ここでの滞在時間(乗り継ぎ時間)は4時間40分、前日の香港にくらべれば1時間も長い。
4時間半もあればエアポートリンクなるもので15分もあれば市内へ出られる模様。
ほぼほぼ真逆の季節これから暖かくなっていく街で快適に過ごせよう。
強硬トランジット。オペラハウス、シドニータワー、ハーバーブリッジのわずかでも拝めれば合格範囲内である。
続いてシドニー空港での過ごし方について。
需要事項プライオリティパスの使い道。
ここでは専用のラウンジなどはなく、空港内のお店で36オーストラリアドル分の
お食事となる。
1ドル87円(2017/11/07現在)としても3000円分楽しめる。
前日の出発状況を見るとT1からの出発。がっつり90分遅延している。
それはさておき。
うえに示したとおり次に目指す都市は・・・。
太平洋一周の観点からも東に横断。
オークランド経由のサンチアゴ行き、ラタム航空800便を選択する。
ラタム航空800便エコノミークラス(N)総距離は2159km=1340マイル
アラスカ航空マイル加算率は100%。
1340マイル加算。
以上が香港からオークランドまでの行程である。
太平洋を南へ縦断する。
ここまでのアラスカ航空マイル獲得数は
625+4591+1340=6556マイルの予定。
続く。