JALパックで行くニッポン縦断最長路線の旅①~(すすきのイケてるノットホテル編)
旅の始まりは・・・。
「ぼでぢゅう」なんて
言っていたころがなつかしく・・・。
今となってはここ。
ありがたやJGP力
伊丹空港ダイヤモンドプレミアラウンジ
ここが起点に変わりつつアフターコロナ。
御覧のように瀕死のラウンジメニューから
やや引きを吹き返してきた模様。
カレーパン復活祭の宴をあげ。
毎度毎度のことJALパック
直接購入のGOTOコラボ必須で旅立つ!
そしてこれまたお決まりのクラスJより
シートピッチの広いエコノミー普通席へ。
あっという間に往路の目的地
北海道・札幌新千歳へ!
紅葉と140周年アピールJR北海道
お時間も迫って参りましたので先を急ぐ。
パックに唯一1泊お付けしました
ホテルへ到着。
すすきの繁華街エリアやや北寄り
狸小路とJR駅前からの中央通りからまっすぐ伸びたメインストリートと
交わるあたりにあると言ったらいいだろうか。
中々の立地のホテルへ到着。
「THE KNOT SAPPORO」
KNOT HOTELさんシリーズ
全国に何店舗か展開されている模様。
なんだか昨今、北海道の
事情を色々たたかれてますが
みなさんこれまでも紹介のように
しっかりと管理されてます
後は利用者がチェックする、自己管理する
それが新しい旅のスタイル
ではないでしょうか?
フロントは2階に。大きな窓に囲まれた
街明かりがばんばん差し込む
レストラン兼バーと同じフロアにある。
北海道は言わずもがなどこにいっても
チェックインの丁寧さが際立つ。
客室へ。
すすきのエリアの喧騒とは切り離された
この雰囲気。期待はできるその通路。
5階低層ながらも、
すごく落ち着きを感じる客室。
対面ガストビューはよしとして
色彩が本当に落ち着いていてセンスがある。
王室系ベッド・・・。
拘りブランド力を存分に発揮した
「水」&「ドリップコーヒー」
アメニティもシンプルながらも
センスがひかるパッケージ。
都会のど真ん中の十分な広さの浴槽。
こちらまだまだ出来立て
ほやほやホテルということで
マスクチャレンジと
題した企画をされておりました。
誰もが喜びそうなおしゃれロゴ入りのマスク。
旅人の心つかんでます。
街路樹や人通り
が眺められてこれはこれで有りなビュー。
前回からハマってしまった
濃い味の太麺具沢山味噌ラーメン
「麺屋雪風邪」さんで友人と現地集合
味はさることながら食べごたえ十分!
そして完全入れ替え制でコロナ対策万全で
営業されています!
ちなみに!
※これに限っては他の地域よりもはるかに
ハイレベルな対応をとられていると
感心させられたという事実をお伝えしたい!
一晩明けまして・・・。
ドンキの目の前狸小路。
こんな景色でございました。
ということで道内ツアーの始まり~
続く!