tway
2019明けましておめでとうございます。 元日のキャセイパシフィック祭り エラー消滅は大変なサプライズでした。 www.traicy.com さっそくコンスタントに 今年最初の投稿で まずは今更2018を振り返る。 「旅の目的地は 航空券の価格次第。」 このブログの…
AREXの話を少し巻き戻してから続ける。 実際の支払い明細がこれ。 概ね6月台湾ドルのレートでワンコイン程度。非常にお得。 ちなみに定価は900円ほど。 特筆すべきは購入日は当然同日ながら その時間は早朝4時に発注も2時間ほどで 注文番号が確定してく…
朝ラッシュが過ぎたであろう頃合いを見て 金浦から再び地下鉄へ。 道中、なぞの現地タレントか何かの撮影。 韓国版「イッテQ!」だろうか。 無関心に通過。 ということで次の目的地は、グーグルに記載されているように。 とある記念館。偶然にしてはよくでき…
tetsu7906.hatenablog.com 福岡空港国際線ターミナル。 赤地に白文字の看板が今回のエアライン。 tetsu7906.hatenablog.com 結構頻繁に利用おなじみ「tway」 お値段は、繰り返すが完全プライスレス。 福岡ー仁川の移動はゼロ円。 チェックインす気が失せる行…
タイトルがながい。くどい。 ということで金額の話はタイトルまでとして実際の中身へ。 旅行記らしいものを初めて書き綴る。 4月中旬、新年度はじまりゴールデンウィーク前。 関西空港。午前9時過ぎ、第一ターミナルにチェックイン。 韓国系LCCでも高い税金…
では趣向を変えて、格安な方向を書き綴る。 最近ピタッとやらなくなったサプライス割引クーポン。仮にあっても条件付き、これについて。 クーポン割引額は5000円から3000円程度まで。タイミング次第で価格変動。 最大値の5000円のチャンスがあったとき、迷わ…