【IHGダイヤモンド修行⑤(最終話)】道後温泉♨️✖️松山城🏯朝ラン🏃♂️そしてIHG特典モーニングへ🍽
ハロウィンシーズン🎃
日付変わって🗓お隣韓国では🇰🇷
悲惨な事故が起きておりました。
この新聞の数を見る限り📰
相当な稼働率でありこの🏨
UGが限界だったのでしょうか?
宴会は地元の有力者の
溜まり場にも見えなくもない
ご案内納得のラインナップ🪧
時間はござません⏳
トランジット中✈︎✈︎
朝ランのお時間で🏃♂️🌅
ございます。
路面電車に従い🚉
緩やかにのぼりまして🏃♂️
定番スポット❓♨️
と言いたくなるような
アートな建物に到達🖼
🚧道後温泉本館♨️
絶賛工事中❗️
その期間は2024年末まで🗓
そのご予算はおよそ20億⁉️💴
温泉自体は営業中♨️
20億の重要文化財改修工事
松山市の皆さんを中心に
是非とも頑張ってください💴
「世界一美しい」✨
スターバックスから☕️
駅というよりスタバとなってしまった
駅舎「道後温泉駅」
折り返しまして♨️
松山城を北から🏯
ぐるりと回り込んで🏃♂️
城内本丸を目指す❗️
朝ラン👟旅ラン
難攻不落の朝ラン城🌅👟🏯
いずれも場所から行くにせよ
不可能でした事をお知らせして
城は歩いて登るもの❗️
そんな当たり前の
感想を引き下げ
我が家へお帰り。
近くて遠いホテル🏃♂️🍽
その朝食会場への道のり👀
プロフェッショナル❗️
さすがの「加藤嘉明殿」が
作られた納得のお城であったことを
身をもって感じさせてくれた事を
ご本人にお伝えして📣
「誠意一貫」著名人に
溢れるこの町での強行日程を
続ける❗️
ダイヤモンド特典🍽
1択のご朝食の時間‼️
温かい朝食を
無料で❓込み込みで
お値段だと思います❗️
まあお楽しみいただけるそうです。
スカイラウンジお値段は
富山よりややお得2450円
だそうです💴
鯛めし🐟とポンジュース🍊
ご当地ご飯がいくつか
揃うあたりがポイント
でしょうか❓
後は前方の眺めが🏯
優れるさすスカイラウンジ
お部屋もこっち側がよそ者には
よかったなと感じる朝ごはん。
富山✖️松山
その他各種観光クーポンの
戦利品を並べて行った結果
こうなる❗️
※困った時はCoCo壱の
レトルトカレーに走れば間違いなし
お乗継最終目的地は
ホーム大阪伊丹空港
ANAアプリ画面よりお届け🟦
ユナイテッド特典航空券発券🇺🇸
チラリと最下部に見えるのは
エクスカーショニストが🍔
挟まれている証明
お得すぎる国際線0マイル区間
こちらその後変更済み📝
お帰りは2番目のお値段🚌
時間の都合ホテル前バス停から
空港乗り入れ各駅停車型
路線バスで空港へ❗️
ちなみにドライバーさんは
幾度となく叫び続ける📣
直行リムジンはこの後来ます
それでも乗り込む
キャリーケース旅客軍団🎒
という不条理まあ当然ですね。。。
日本の地方空港に🗾
国際線が戻る日が🌏
迫っているのでしょうか?
注目の四国松山から🍊
台北松山路線✈︎🇹🇼
鎖国されればされるほど
地元有力企業が輝きを増す
そんな気がする🍊
CITY of 伊予鉄
へ〜〜〜・・・
JAL「国内線」ファースト
のお菓子(タルト)らしいです。
国際線並みのお値段を🌏
お支払いすればいただける
ようなので是非とも売店
バラ売りで購入後ご賞味を❓
ちなみに各地方空港に行ったら
必ずチェックしないといけないのは
空港助成マネー❗️💴✈︎
大体ほぼやってます。
もちろんここ松山空港
でもこんなの👇
というわけで500円クーポン
ちなみに出発地富山でも⛰
500円相当還元💴
ラスト観光クーポンと
掛け合わせればコスパ少々
悪目の空港価格にもある程度
対応できる事でしょう❗️
ラスト3フライト目は
ボンQプロペラ機は
悪天候フライト✈︎⛈
ほぼ着陸前の大阪定番の
景色のみと前日と打って
変わっての展開🙅
ANAらしからぬ
真っ白ボディー🟦✈︎
というわけで
IHG修行開幕リレー🏃♂️🏃♂️
ユナイテッド変態発券コラボ🇺🇸
これにて完結❗️