【コートヤード・バイ・マリオット白馬】もはや別荘行きつけ、三度目の正直プラチナデビューはここから。
その昔マリオットに
縁もゆかりもなかったころ。
一休経由ですこぶる
安くて快適な環境を提供
してくれていた白馬マリオット。
まさかこんな形で
三度訪れることとなろうとは。
この山並み、
地元学生の下校風景
なぜか帰ってき来たか
のような錯覚に陥る。
紅葉を迎える秋の北アルプス
みそら野地区にひっそりと佇む
隠れ家的ホテル
もうこのブログを
お読みいただいてる方
には説明不要。
ということで若干新人
プラチナ会員の洗礼
(ゴールドの予約のまま、平日空き
有りながらアップグレード無し等)を
浴びながらもウェルカム
されましてチェックイン!
ここではやはり
絶対条件客室温泉!
ベッドから温泉まで軽快な
コーナーリングさえできれば
10秒以内にに行き来できる
すぐれもの。
実りの秋を迎えております。
確かに雪の降る前のファーストピーク
だったのかもしれません、
登山と言うより紅葉客がちらほら。
セルフバーコーナー。
さっそくのプラチナ祝杯
をあげる。
適当につまんで。
地元そば焼酎
をたしなむ。
非地元赤ワインを味わい、
これまでとの違った
過ごし方を堪能する。
さてついでというか
メインになりつつある
朝RUN
夜明けのとともに本日は
走路を少々
変更しまして
お届け↓↓↓
では先立ちまして、
いや今更ですが
本日のお代。
総額は5446円のお支払い。
コロナ先行き不安期に
仕入れた元値も8378円と格安
これが元値でポイント加算が
4000P共通クーポン1000円
つまりは実質ワンコインで朝食
まで付NOWコロナ。
木漏れ日的日差しが
差し込む客室。
では圧倒的差は朝食付き
そのお力を・・・。
ラヴァロックへ。
さすがにマリオット
それもリゾート地の貫禄。
映えるドリンクの
並びでお出迎え。
この背景に
やってくる
食事を待つ。
初めまして
みそらの別荘地
モーニング。
解説は致しません。
景色とルックスが全てを物語る。
続けざまにけんちん蕎麦
的なものを一杯。
フルグラにフルーツとヨーグルト
もはやそこらの
カフェのパフォーマンスを凌ぐ
マシーンからのコーヒーを片手に
この食事の旨味を
増す空間を立ち去り。
「客室温泉、
コーヒーとわたし。」
をしてしまったあなたは
もうこの宿から
立ち去ることは
出来ない!
とはいってはいられず・・・。
現在こちらのホテル、
コロナの喚起という
理由でチェックアウトは
プラチナ16時には
おそらく非対応の
13時までということで
この旅はもう一つ
このエリアの宿を
梯子してみる
続く。