⑼FSC✈︎片道3万円脱アジアの旅🌏IHGダイヤモンド力💪ホリデーインスイートアップグレード⤴️〜イスタンブール街歩きへ🚶♀️〜
今宵のお宿は。
IHGダイヤモンド
ステータス行使💎
エリートメンバー歓迎の
印を受けて客室へのご案内
と言うわけで本日のお部屋。
昨夜のサラエボ民泊よりさらに
広大なお部屋と化しまして
🇧🇦✈︎🇹🇷
いわゆるリビング💺ベッドルームが
別れる🛏️タイプ俗にいう
スイート
広々浴槽付きのお部屋に🛀
最安のお値段でアップグレード
いただいております⤴️⤴️⤴️
眺望も青空に映える🌤️
白亜のホテルとプール🏊
1クイーンベッドスイート🛏️🛏️🛏️
アディショナルリビングエリア
という名のお部屋
お値段2名1室朝食付き
84ユーロ12000円ほど
お値段税込💶
84ユーロスイート
文句はございません❗️
アラビックな雰囲気と
いいましょうか???
プールだけでなくサウナも
それもトルコ式のものも
完備されたホテル🧖♀️
その体を冷やすのには🧊
十分なプールもすぐそばに
マッサージなんかも❓
追加料金のお支払いで
利用可能💴👍
夜景混じりで時系列が前後しますが
イスタンブールのほうも・・・
弾丸滞在をしてまいります🌃
にしてもトルコリラ通貨安の影響か
どうかよくわかりませんが。。。
ド平日にもかかわらず中心地の
観光客の数が尋常じゃない🙅♀️
人疲れすること間違いなし❗️
オリエント急行で有名な
「シルケシ駅🚂」
こういうものなのか❓
一部フェンスで覆われた🐈
まったり空間となっておりました
近郊電車の発着駅🚉
となっている模様🚃
噂に聞く猫の街🐈⬛
そして猫駅長候補生🖐️
だらけの駅と言うわけで
トラム沿線のホテル滞在の🚊
強みをいかしてさらに❗️
奥に進む💨
ガラタ橋を渡って🌉
終点の駅さらに進むと一旦❗️
フェリーターミナル🛳️&モスク🕌
をこえてみえてくるのが‼️
トルコ・イスタンブールを代表する
プロサッカーチームの本拠地🇹🇷
「ベシクタシュスタジアムサッカー」
モニュメント前はかなりの
人だかりこれぞヨーロッパ
📣サッカー熱⚽
ホーム・アウェイ・サード3点
ぴちぴちユニホームの展示👕
オフィシャルお土産ショップで
トルコリラ安恩恵をわずかに
受けてお買い物🛍🤲
そのままフェリーターミナルで
いわゆるアジア側へ渡る🚢🌏
街も電車も船も人で溢れかえる街
イスタンブール🚞🚢
👥👥👥👥👥👥👥👥👥👥
みなさまほぼ共通して向かっている
人気観光スポット❓海峡に浮かぶ
「♍️乙女の塔🌊」
遠くから眺めるだけに済ませまして👀
さらに南のフェリーターミナルまで
「YUSUF」というファストフードで
ラウンジ以来のアイランで水分補給🥤
世界共通のハトではなく🌍
カモメに餌やりおじさん🐦
夕暮れ時でさらなる
人混みの増加🌇
定番すぎる軽食🥖
ガラタ橋の下にある🐟
「サバサンド店」
行ってみました❗️日本人的にはパンに
挟んでいようがいまいが全くもって
焼きサバパン🐟
美味でした👍ちなみに店内は
9割9分みなサバ一択の
ごはんタイム👆
気候的にこの時期は帽子と🧢
サングラス必須の7月手前🕶️
10分も歩けばモスクに出会う🚶
境界の街イスタンブール🕌
FSC片道3万円で来られる街💴💴💴
そんなぶらりイスタンブール街歩き🚶♂️
次話へと続く↪︎