LCCからレガシーファーストクラスまで✈︎(コスパ最優先の旅ログ)

旅の目的地は、航空券・ホテルの価格次第。

フェリー

【Peach旅くじ④】追い込まれた、らくめぐり🚗5000円奪還(CB)スタンプラリー❗️坂本龍馬✖️西郷隆盛

tetsu7906.hatenablog.com 4000円の支払いで 1万円ホテル代 (じゃらん1000P&朝食付) 桜島ビューUG 1000円駐車場代 鹿児島市に払った分の総額表記の 領収書片手にゆったりチェックアウト 帰り道というか 特に観光することを目的としない 行き先を選べない …

大阪(関西)✈︎✈︎✈︎石垣経由東京(羽田)行き航空券で出来る事・起こる事。(中編)

tetsu7906.hatenablog.com トランジット(乗継)というべきか はたまた乗換というのが適切か。 とにかくここ石垣の地に 足を踏み入れる時間は およそ7時間。 これを長いとみるか短いとみるかは これまでの旅の感覚に よるのかもしれない。 tetsu7906.hatenab…

ニッポン最強、瀬戸内汽船「シーパセオ」。価値ある航路、価値あるフェリーここに!

tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 唐突ながら 広島県 tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com tetsu7906.hatenablog.com 呉だと。分かる 呉ば、分かる。 呉市 言わずもがなこんな場所。 駅前看板を一枚 緊急事態宣言下。 テイ…

往復航空券総額8120円。香港へ⑤(離島ぶらり編)

正午の空砲を拝んだ後。 香港の地下鉄MTRのコーズウェベイ駅へ折り返す。 www.hongkongnavi.com 香港駅を経由して再びIFCのアップル前を通過。 再びフェリーターミナルへ。 ここからでる船もみな公共交通機関。庶民の足となっている船乗場。 香港のフェリー…

往復航空券総額8120円。香港へ④(香港無料観光スポット編)

香港アクセス(往復航空券)は往復8000円。 0泊3日の香港の旅。継続する。 tetsu7906.hatenablog.com HKMA、正式名称「香港金融管理局」 ここも実は結構穴場の観光スポット。 香港金融管理局 - Wikipedia 何が素晴らしいか。 何といっても入場無料。 …