【島旅②】九州郵船うみてらし🚢東横イン比田勝🏨リレー🏃♂️韓国に一番近い東横イン✖️対馬藩札割💴
早朝午前7時前⏰
ハングルが比田勝港🇰🇷
チケット売り場🚢

🅿︎事前予約必須です。
きっちり時間通り
来ていただきました
もはや意味不明???
「東横イン比田勝さん」
ホテル送迎バス乗り継ぎ
🚢➡️🚌

日の出時間が迫り🌅
韓国に一番近い島が🇰🇷
太陽が差し込む頃。

チェックイン。
スーパーアーリー
チェックイン!⏰

そこで行われるチェックイン手続き
それもまた奇妙な展開がこれ👇

1人1度限りの自治体キャンペーン
その名も「対馬藩札」
チャージ!!(専用アプリDL必須)
そしてホテル代として
そのまま支払い!💴

その割引率は5000円だけに
50%半額どころでは済まされない!

さてではこの早朝チェックインと
送迎の正体はなんなんだ!
というところで本日の
ご予約をご紹介!📝

ネーミングはそのまんま
「うみてらし早朝チェックインプラン」
文字通り🚢うみてらしのための専用プラン。
スーパーアーリーチェックインと
朝食が2回そして夕食カレーまでついてくる
そのお値段は7000円と大変良心的!
2泊に限りなく近い1泊2日ステイ
という事になる。
こんな絶景シービューの朝焼けが
見られる東横インが実は
🌊🌅🇰🇷
韓国に最も近い場所にあるなんて。

ちなみに予約は禁煙シングルされど
全室マウンテンビュー⛰という事なので
せっかくのロングステイ+1000円💴で
デラックスシングル🛏
🌊対馬海峡ビューに
してもらえるとのことで課金❗️
そのお部屋がこれ!!

改めて申し上げます。
決してここは南国のリゾートホテル
ではございません!!🍹
国境の島対馬のある🇯🇵🇰🇷
ビジネスホテルチェーン
「東横イン」と申します。

朝風呂を失礼しまして🚿🛀
やってきたのはファースト
🥣モーニング!

なるほどここにもコロナ前の
インバウンド面影が・・・。
目を瞑るとハングルが飛び交い
賑わっていたであろうこの場所が
容易に想像できる。


施設自体も大変新しく
お食事も東横インらしさ
十分な船舶泊まり明けの内容。

眼前にはなんとも不思議な。
日本海らしさもあり。
対馬ブルーもあり🟦

こんな美しいホテルからの眺めとコーヒー☕️
嗜みながら軽めの2度寝💤
できるプランは

あまりに贅沢すぎます
ありがとう対馬藩割!

目覚めと共に目指すべき場所は
1つ👆韓国展望所!🇰🇷

距離にして概ね7.6km
悩みに悩んだ結果
自力走行つまり。。。

キャッチフレーズは風景のマジック
「時を忘れる、海の音、青」

お隣温泉施設が
ここにはある!
という強い味方♨️

ただしまさかの火曜定休日とのことで
バスでの現地アクセスなんて事は
全く不可能なバスダイヤとは言えぬ
1日2便体制!🚍🚍

本日は朝ラン未ランのため。
困った時の自力走行
旅ラン!!🏃♂️

そんな対馬👟
ぶらりラン始まる。